アルティウスリンクでは、当社で活躍する社員たちが健康を実感し活力ある企業でありつづけるために、社員の健康管理を経営課題として位置づけ、全社一丸となって健康経営に取り組んでいます。その一つに、ウェルネス推進による「健康増進セミナー」があります。
本セミナーは、「トレーニング・ストレッチ」を行う集合型講座のためコロナ禍で一時休止していましたが、外部講師を招いて4年ぶりに開催しました!セミナーは、「よくある痛みを解消するトレーニング」をテーマに、リアル・オンラインのハイブリッド形式で行いました。
全2回、リアル・オンライン合わせて約100人と多くの社員が参加し、身体の隅々を深呼吸とともにほぐしました。本ブログでは、講師より紹介いただいた今すぐ実践できる簡単ストレッチ、参加者の声をご紹介します。
簡単に取り入れられる動きですので、ぜひ、お試しください。
1回30分の講座は、着座した状態で仕事の合間に実践できるプログラムで構成。教えてくださったのは、日本の身体教育学者、アスレチック・トレーニング学者の小山啓太さん(クルル株式会社 CTO/パーソナルジムeviGym)です。
第1回目は「腰痛・首の痛み・VDT作業の疲労の解消」、第2回目は「立ち仕事でよくある痛みの解消」に効くトレーニングを行いました。
■肩こり・腰痛・姿勢に効くストレッチ3選!
厚生労働省の「2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況」の自覚症状調査では、人口1,000人あたりの自覚症状割合の第1位が腰痛、次いで肩こりという結果がでています。開催前に行った社員アンケートでも、腰痛の自覚症状をもつ人は43%、肩こりは53%と高い結果になりました。
腰痛や肩こり、首の痛みは、同じ姿勢での作業が多かったり、パソコンに向かうときに姿勢や位置に問題があったり、足を組んで座る癖があったり、正しく筋肉が動かせていない・・・など、さまざまなところに原因が潜んでいます。
「肩こりは生産性を4時間ロスさせ、姿勢が悪ければ集中力が落ちる」と解説する小山さんから教えていただいたストレッチの中から「伸びた・効きそう」という感想の多かった3つの動きを紹介します。
全て座ったままできますので、ぜひ、お試しください!
①肩こりに効くストレッチ
ボール(※フェイスタオルを固結びして代用可)を両手で握った状態で両腕を上に真っすぐ伸ばし、右に倒します。腕にあわせて同じ方向に首を伸ばし、倒している方向と反対側の脇の伸びを感じながら深呼吸をして10秒キープ。上体を戻したら、左も同じように繰り返します。
②腰痛に効くストレッチ
ボールを膝に挟んでしっかり固定したら、上半身だけ体を後ろにゆっくりとひねります。上半身の動きにつられて足が倒れないようにボールを挟むことを意識しながら背中と腰を10秒間伸ばします。体をゆっくりと戻したら、反対側も伸ばして2回繰り返します。体を後ろにひねるときに息を吐くと動きやすくなります。
③姿勢に効くストレッチ
足のくるぶしを反対側の膝の上にのせて、足の付け根から足首に向かってボールで圧を加え、足首までいったら足の付け根まで同じ動作を繰り返し、左右の足を交互に行います。ストレッチ中は自然な深呼吸を忘れずに!
股関節のストレッチは、歪んだ骨盤を正しい位置に戻すことで、猫背やO脚の改善につながって姿勢改善も期待できるそうです。姿勢が改善するとおのずと腰痛、肩こりの悩みにも効果が!
ちなみに・・・
本ブログ内で「ボール」と表現しているものは、小山さんが考案し、ミズノと共同開発したゴムボール「エリプスセンス」です。握力20kgの強度をもつボールは、握りやすい波状のラインや刺激を与える突起がついていて、身体を伸ばしたり、刺激を加えたりと、講座の全工程で大活躍!
指に刺激や力を加えて鍛えると脳と体の活性化につながりますが、このボールの突起を何気なく触ったり、手のひらでコロコロと転がす習慣をつけるだけでも、脳の老化や認知症予防につながるそうです。
「ボールを転がすように前屈したらいつもより身体が動いた気がする」「突起が手のひらに当たって気持ちよかった」「筋膜リリースにも使えるのは便利」「自宅に欲しい!」と社員からも大好評でした。
■参加者の声「何回も繰り返し行うことが大切!」
参加した社員の事後アンケートでは、運動後にリラックスしたり、イキイキとした気分になったり、痛みが和らいだという回答があり、ストレッチによって気分・痛みの緩和にプラスの影響がでる結果になりました。
参加者からは、
- 日常生活でとらないポーズが多く、普段動かさない筋肉がほぐれて気持ち良かった
- 毎日できる簡単な動きが多かったので、仕事の合間にやっていきたい
- 痛気持ち良いというちょうどよい動きと刺激で体が軽くなった
- 身体が固いけど、できる範囲で無理なく参加できて楽しかった。また参加したい
- 今度は、どこの筋肉を意識したらよいか、身体の仕組みや理論を詳しく学びたいと興味が沸いた
- セミナー終了後に執務室に戻ってからしばらくしても室温が暑く感じるほど、体が温かくなっていた
- オンライン参加だったので家にあった小さめのボールを使ったら押しあてる強度が増して、腰とお尻の凝り固まったところが伸びて気持ち良かった
といった声が寄せられました。
中には、「1回では体が覚えないので、何回も繰り返して仕事の合間に自然な流れで動作に取り入れられるようになりたい」という声も。今後、社内にアーカイブ配信をする予定ですので、社員の皆さまはぜひ活用してくださいませ。
アルティウスリンクは、今後も、ウェルネスを意識した生活行動が社員ひとり一人に根付くさまざまな施策やアプローチによって、「健康」を実感できる活力のある企業風土づくり、健康経営を実践していきます!
■講師プロフィール:小山啓太さん
小山さんは、米国MLBブレーブスやロイヤルズのトレーナー、大学野球日本代表の専属トレーナー、アテネオリンピック選手サポートなど、アスリートのトレーナー経験を生かし、群馬大学の准教授として大学院医学系研究科にてスポーツ障害予防、ボール運動と子どもの発達・発育を研究。2020年よりeviGymのトレーナーを務め、現在はクルル株式会社のCTOとして同ジムで働くトレーナーの教育に従事していらっしゃいます。
◎参考情報
・アルティウスリンク 健康経営宣言
https://www.altius-link.com/corporate/healthy-company/
・ヘルスケアルームで活躍する産業看護師インタビュー
https://www.altius-link.com/blog/detail20230623.html
・健康経営優良法人2023(大規模法人部門)認定
https://www.altius-link.com/news/detail20230310_02.html