OUR PURPOSE & VALUES

PURPOSE

そのつながりを、
もっとつよく。
うつくしく。
おもしろく。

世界がかつてなく変化する中で、
私たちアルティウスリンクがめざすもの。
それは、人と人、人と企業、人と社会、
世の中のさまざまなつながりを、
人とテクノロジーの力で、
もっと強くすること。
どこまでも心地よいものに
デザインすること。
まだ見ぬ未来に、心がワクワクするような
おもしろさを生みだすこと。
多様な人々や世界と、手をとりあうほど、
可能性は広がっていく。
そのつながりを、もっとつよく。
うつくしく。おもしろく。
私たちにしか創造できないつながりを、
未来へ。

VALUES

  1. 01

    信頼を大切にする。

    私たちは、社会から信頼される価値ある存在となり、
    すべてのステークホルダーの皆様と共に成長します。
    人や世の中と真摯に向き合い、大きな信頼を得ることで、
    社会の発展に貢献します。

  2. 02

    お互いを尊重し合う。

    私たちは、相手の目線に立ち、多様性を認め合います。
    ひとりひとりの個性を大切にし、本気や本音でぶつかり、
    これまでにない力を生みだします。

  3. 03

    仕事を楽しみ、
    変化を楽しむ。

    私たちは、感動を追い求め、自ら仕事を楽しみます。
    たとえ困難があっても、変化を楽しむ心で、
    ポジティブに取り組み、新たな価値をつくりだします。

  4. 04

    成功も失敗も、
    認め合う。

    私たちは、挑戦することを讃え、たとえ失敗しても、共に認め合います。
    挑戦から生まれる創造力やイノベーションを原動力とし、
    誰もがワクワクする未来をつくります。

  5. 05

    共に、幸せになる。

    私たちは、お互いに感謝し合い、思いやりを持って行動します。
    困っている時は助け合い、何かを達成した時は共に喜びます。
    会社の成長を通じて、お客さまや仲間、家族の幸せを追い求めます。

  6. 06

    外向き志向で考え、
    動く。

    私たちは、常に外に目を向け行動します。
    社会やお客さま、パートナーに向き合い、本質を見極め、
    社会の課題解決に努めます。

  7. 07

    お客さまと共に、
    成長する。

    私たちは、自ら進化し、新しい価値をつくり、お客さまの期待を超え、
    共に成長します。まだ言葉や声になっていない、お客様の心の底にある
    潜在的なニーズをとらえ、お客様企業のビジネスに貢献します。

  8. 08

    大きな目標を掲げ、
    やりぬく。

    私たちは、大きな目標を掲げ、情熱を持って取り組みます。
    さまざまな困難にも、たゆまぬ努力で、あきらめずにやりぬきます。
    そして、達成したよろこびをわかちあいます。

  9. 09

    リーダーとして考え、
    行動する。

    私たちは、ひとりひとりが当事者として、リーダーシップを持って行動します。どのような状況でも、主体的に考え、責任を持ってやり遂げることで、仕事と人生の可能性を広げます。

  10. 10

    プロとしての誇りを持つ。

    私たちは、プロフェッショナルであるという誇りを持ち、行動します。
    現状に満足することなく自己研鑽に努め、さらなる高みを目指します。
    常に学び、挑み、成果にこだわることで、成長へとつなげます。

  11. 11

    人として正しく。

SUSTAINABILITY

サステナビリティ方針

当社は「そのつながりを、もっとつよく。うつくしく。おもしろく。」をパーパスとしています。当社は、環境(E)や社会(S)、ガバナンス(G)の観点から持続可能なオペレーションを追求するとともに、高度化し複雑になる社会においても、人とテクノロジーの力でつながりをさらに強靭で信頼あるものにすることにより、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

サステナビリティ推進体制

当社では、サステナビリティの視点を踏まえた経営を促進しています。その推進を図るため、サステナビリティ担当役員を配置し、サステナビリティ推進委員会を設置いたしました。サステナビリティ推進委員会は社内のリスクマネジメント部門と連携しながら、そのリスク管理や業務遂行、活動進捗を報告します。経営上の重要事項の審議機関である経営会議では、サステナビリティ経営に関する諸課題を審議し、具体的な取り組み施策を協議し決定します。取締役会はこれらサステナビリティ推進に関する取り組み施策の進捗の報告を受け監督します。

サステナビリティ推進体制

STORY

策定の舞台裏
2つのストーリー

策定プロジェクト公開編

策定プロジェクト公開編

未来を築くパーパス ~策定のプロセスと
リーダーたちの想い

Click

ワークショップ参加社員座談会編

ワークショップ参加社員座談会編

パーパスに集い、自分と次の世代も
一緒に働きたいと思えるような会社へ

Click