自己紹介
はじめまして、人財開発グループのアズマと申します。
2020年11月にご縁があって入社しました。
志望動機
前職では人財育成に様々な形で関わって来たことから、今後も人財育成の仕事に関わりたいと思いました。前職の関係者から、当社を紹介され、当社のブログを確認したところ社是、KDDIフィロソフィ(※1)等、会社の運営や人財育成に関し崇高で健全な考え方に深い感銘を受けて志望しました。
(※1)KDDIフィロソフィ 社員が持続的な成長を遂げるために、一人ひとりが持つべき考え方、価値観、行動規範が記されているもの。(以下、「フィロソフィ」)
担当業務
新卒1年目社員の育成は、愛される社員になり、定型的な業務ができるようになることを目標としています。入社時の新卒社員研修では、会社員として必要な資質であるビジネスマナー、ビジネススキル基礎、ロジカルシンキング、リーダーシップ、コミュニケーション等を座学、実習により学習します。また、社員として早期定着を図るための講話、会社の制度、施策説明、先輩との座談会、自己PR発表会等、盛りだくさんの内容を数日間に渡り学び、体験します。
入社半年後には、社員生活をより良くするために、フォローアップ面談を行います。さらに年度末には、2年目への橋渡しとしてフォローアップ研修を行います。
新卒1年目
新卒1年目社員の育成は、愛される社員になり、定型的な業務ができるようになることを目標としています。入社時の新卒社員研修では、会社員として必要な資質であるビジネスマナー、ビジネススキル基礎、ロジカルシンキング、リーダーシップ、コミュニケーション等を座学、実習により学習します。また、社員として早期定着を図るための講話、会社の制度、施策説明、先輩との座談会、自己PR発表会等、盛りだくさんの内容を数日間に渡り学び、体験します。
入社半年後には、社員生活をより良くするために、フォローアップ面談を行います。さらに年度末には、2年目への橋渡しとしてフォローアップ研修を行います。
新卒2年目
新卒2年目社員の育成は、先輩社員として、新卒社員へ模範を示し、非定型的な業務ができるようになることを目標としています。
職務遂行能力を強化する上で必要な、ロジカルシンキングに基づいたコミュニケーション能力について研修を行います。
新卒3年目
業務を行う上で特に意識していることは、フィロソフィにある「創造的に仕事をする」ということです。そこには、現状に満足せずに、更に良いものを作ることを追求することが求められています。人財育成も同じで、その時期に組織が必要とする資質を有した人財になるように育成しなければなりません。
その時々で社員に求められるニーズも微妙に変わります。
社員の資質もいつも同じではありません。
それ故に、研修等もその都度振り返りを行い、改善を繰り返すことが大事だと思います。
大切にしていること
業務を行う上で特に意識していることは、フィロソフィにある「創造的に仕事をする」ということです。そこには、現状に満足せずに、更に良いものを作ることを追求することが求められています。人財育成も同じで、その時期に組織が必要とする資質を有した人財になるように育成しなければなりません。
その時々で社員に求められるニーズも微妙に変わります。
社員の資質もいつも同じではありません。
それ故に、研修等もその都度振り返りを行い、改善を繰り返すことが大事だと思います。
趣味とフィロソフィの共通点
私は長年に渡り柔道と空手を趣味としてきました。今でも道場での指導や大会での審判、各種講習会へ参加する等の活動を続けています。
最近、指導員講習で「指導者が先生になりきってはいけない」とよく言われます。
この意味は、自分の指導を絶対的だと思い込むことなく、自分の指導について技術的、精神的、倫理的等々、様々な観点から常に振り返り、見直しと改善を繰り返していかなければならないというにことです。
これは、フィロソフィと共通していることであり、全てに通じるものだと思います。
終わりに
今回、人を育成する上での心構えを改めて認識することができました。
何事も「これで良かったのかな」という視点で見直すと、様々な形で良いアイディアが生まれます。
今後も「現状に満足すことなく、更なる良いものを作りあげていく」ということを心がけ、実践していこうと思います。