アルティウスリンク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:網野 孝、以下 アルティウスリンク)は、新潟県が実施する「ハッピー・パートナー企業」に登録および「パパ・ママ子育て応援プラス認定企業」に認定されました。
新潟県では、男女が共に働きやすく、仕事と家庭生活などが両立できるよう職場環境を整え、女性従業員の育成・登用に積極的に取り組む企業を「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)」として登録し、その取り組みを支援しています。また、登録企業のうち、男性従業員が育児に参加しやすい職場環境づくりに取り組むなど、特に仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む企業を「パパ・ママ子育て応援プラス認定企業」として認定し、その取り組みを後押ししています。
■性別を問わずキャリアアップ! ~新潟エリアでの取り組み事例~
アルティウスリンクでは、DE&I推進※を経営戦略のひとつと位置付け、多様な人財がイキイキと働ける組織を目指しています。性別を問わず取得できる育児休業制度や介護休業制度を導入、「男性・女性だから」といった性別での固定的な役割分担に代表されるバイアス(無意識の思い込み)を認識し、コントロールする力を養うことを目的に「アンコンシャスバイアス研修」を実施するなど、性別にかかわらず活躍できる環境づくりに取り組んでいます。こうした取り組みが評価され、女性活躍推進・子育てサポートを行う優良企業として「えるぼし(3つ星)」「くるみん」の認定も受けています。
新潟エリアでは、育児休業者がスムーズに復職しやすい環境づくりに努めており、産前産後休暇・育児休業の取得中の過ごし方や経験者からの役立つ情報をまとめた「Altius育休知恵袋」男性版・女性版を休暇休業取得者へ配布しています。また、女性従業員向けに管理職に必要な知識やマインドを学ぶ機会を提供し、キャリアに関する講演会を実施するなど、性別を問わずキャリアアップできる体制を整えています。こうした取り組みから、新潟エリアでは多くの女性がコンタクトセンターのマネジメントを担う管理者として活躍しています。
■新潟エリアでは、一緒に働く仲間を募集しています!
コンタクトセンター拠点となる「新潟スタシオンセンター」は、新潟駅南口から直結で、徒歩1分と好立地。オフィスの休憩室や会議室に観葉植物を配置しており、リラックスして働ける空間づくりをしています。未経験の方も安心して働けるよう入社時研修が充実しており、座学・ロールプレイング研修後、センターにて実践的な受電練習を行い、時間をかけて丁寧にサポートします。完全在宅勤務が可能な業務もあり、多様な人財が働きやすい環境を整えています。
また、ハロウィンやクリスマスでお菓子を配るなど季節のイベントにも力を入れており、「楽しみながら仕事をする」環境も充実しています。ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?
- アルティウスリンクが推進するDE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)は、性別・年齢・国籍・障がいの有無、価値観などさまざまなバックグラウンドを持つ人材がそれぞれの違いを認め合い尊重しながら一人ひとりが力を発揮できる環境を創造するD&Iに、「エクイティ(公平性/Equity)」の考え方を加え、すべての人に同じ支援ではなく、一人ひとりの違いや状況に配慮した必要な支援を行う公平な機会・環境を整備した企業を目指すものです。
- 本リリース本文中の製品名および会社名等は、各社の商標または登録商標です。