アルティウスリンクは、2013年からプロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」のオフィシャルパートナーを務めており、チームの活躍を応援しています。沖縄エリアでは、今年も琉球ゴールデンキングスの観戦バスツアーを開催! 従業員やその家族・友人など96名で試合を観戦するなどして交流を図りました。
< 琉球ゴールデンキングスのホームアリーナ「沖縄サントリーアリーナ」には、当社の社名とロゴが表示されています! >
沖縄に20年以上前から拠点を構えるアルティウスリンクでは、フードドライブ活動やビーチクリーンなどの地域貢献活動に取り組むと共に、沖波祭や那覇ハーリーなど地域イベントにも積極的に参加しています。2013年から琉球ゴールデンキングス(以下、キングス)のオフィシャルパートナーを務めており、沖縄エリアの従業員やその家族にもキングスのファンがたくさん! 2013年から福利厚生の一環として行っている観戦バスツアーは毎年大人気のイベントとなっています。
今年は、2025年3月29日に行われた「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON」のB1リーグ戦を観戦。正社員だけでなく、パートやアルバイト、派遣社員の方も応募できます。当選した方はチケットを2枚得られるので、同僚やご家族、ご友人なども一緒に観戦できるのもうれしいポイント。無料でキングスの試合が見られるとあって、定員を大幅に上回る応募が。厳正なる抽選が行われ、当選した96名の方が観戦ツアーに参加しました!
試合会場となる沖縄サントリーアリーナには、貸し切りバスで向かいます。バスの中では、当日の試合結果やMVP選手の予想、会場来場者数などを当てるクイズを開催! 豪華景品も用意されており、観戦前から盛り上がりを見せていました。
= クイズ景品 =
特賞: キングス試合観戦ペアチケット
1等: キングスキーホルダー
2等: キングスとアルティウスリンクのコラボポロシャツ
3等: キングス卓上カレンダー/キングスステッカー
2等のポロシャツは当社制作のオリジナル品。期間限定で社内販売しており、今回のツアー参加者の4分の1くらいの方が着用していました。特別感もあり、気分も上がります!!
クイズやおしゃべりを楽しんでいるうちに、バスは沖縄サントリーアリーナに到着。直接会場に来た人たちと一緒に席に着きます。今回の試合の観戦者数は8,757人! 中央にメガビジョンが設置されたすり鉢状のアリーナは臨場感が高く、観戦者で埋め尽くされた会場は既に熱気でいっぱいです。
いよいよ、琉球ゴールデンキングスVS群馬クレインサンダーズの試合がスタート。群馬クレインサンダーズは、今季、東地区2位の強豪チームとなり油断はできません。スピード感のある試合展開で、両チームとも次々と得点を重ねていきます。
遠距離から高い放物線を描いてネットに吸い込まれる3ポイントシュートに、豪快なダンクシュート! キュッキュとなるシューズの擦れる音に、軽快なドリブルの音が響き、生で観る試合は迫力が違います。
皆でキングスを応援し、大興奮のうちに試合は終了。結果、87-68で琉球ゴールデンキングスが勝利しました!!!
「わー!」「うぉー!」と参加者からも歓声が上がり、皆でハイタッチして喜びを分かち合いました。
興奮冷めやらぬ中、試合終了後はコートに下りて写真撮影!
先ほどまで選手たちがプレイしていたコートに下りられる貴重な体験です。コートから見上げるアリーナ全体は圧巻そのもの。皆そろって、満面の笑顔で記念写真をパチリ✨
参加者アンケートでは、「また参加したい」という回答が100%!! 沖縄エリアに多数の拠点を構えているため、「久しぶりに会えた仲間がいた」「違う職場の人と交流ができた」といった声もあり、社内交流にもつながる大満足のイベントとなりました。
アルティウスリンクでは、今後も琉球ゴールデンキングスを応援し、地域人財の積極的な採用や地域貢献活動への参加により、地域共創や地域活性化に貢献してまいります。