アルティウスリンク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:網野 孝、以下 アルティウスリンク)は、女性活躍推進施策としてアルティウスリンクの女性の未来を創るプロジェクト「アル女未来プロジェクト」を始動しました。
マネジメントスキルを強化するべく3か月にわたって行われた「マネジメントスキルアップ研修」では、28人の女性社員が参加。本研修の様子はブログにて詳しくご紹介しておりますので、ぜひご一読ください。
■「アル女未来プロジェクト」がスタート!実施背景と目的
当社は従業員の69.0%、正社員の31.1%が女性ですが、女性管理職比率は14.8%※1と男女比に差があります。日本の社会構造の中において、男女を取り巻く環境に偏りがあることから女性活躍を推進し、ライフステージの変化が生じた女性など、より多くの社員が能力を発揮し続けられる、望むキャリア形成ができる会社を目指すべく、本プロジェクトがスタートしました。
■【インタビュー】DE&I推進部 部長 中村直子
「すべての人財が活躍できる会社になるための活動、それがアルティウスリンクのDE&I」
多様な視点で意見を反映できる会社にするために、まずは「アル女未来プロジェクト」の取り組みを進めています。性別、年齢や育児・介護などの背景がある方など、さまざまな人財が能力を100%発揮できる状況にし、会社の成長につなげていく活動、それがアルティウスリンクのDE&Iです。長期的な施策にはなりますが、これからも挑戦し続けます。そして、多くの方に選んでもらえる会社にしていきたいです。
ブログでは、プロジェクト参加者の反響や今後の施策などを含め、インタビューの詳細を掲載しています。ぜひご覧ください。
アルティウスリンクは、今後もDE&Iを推進し、多様な個性や価値観を持つすべての従業員が働く意欲を感じながら、安心してイキイキと働くことのできる環境整備に継続して取り組んでまいります。
- 1. 2024年4月1日時点